-[112] ポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバーポケモンバトル(できればジョウトもよかったけどもはや何でもあり)-

ゲーム完全攻略ガイドBBS

WikiTop > 掲示板Top > 過去ログ > 記事閲覧
[112] ポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバーポケモンバトル(できればジョウトもよかったけどもはや何でもあり)
日時: 2009/09/22 13:28
名前: ゴールド ID:3mzu6NB.

と・いうわけで対戦しませんか。!!!(ダークライはNG)
伝説・御三家・幻なんでもいいです。

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

[112] ポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバーポケモンバトル(できればジョウトもよかったけどもはや何でもあり) ( No.38 )
日時: 2009/09/22 14:16
名前: ゴールド ID:3mzu6NB.

なげええ!「ポケットモンスターダイヤモンド・パール」に登場するハクタイの森と呼ばれる場所がある。 その森の中には謎の洋館が建っており、いあいぎりで切れる木が洋館前を塞いでいる。 ハクタイシティのジムリーダーのナタネを倒すといあいぎりが使えるようになり、入れる。
洋館内は荒れ果てており、1階の食堂には執事らしき老人の男性、2階のベッドのある部屋に入ると、隣の部屋に幼女の幽霊が現れる。
ちなみに、2人共足がない。  また、絵画に赤くて光る目があり、近付くと消えるが、遠のくと主人公の居る場所を睨みつける。
TVにはロトムというポケモンが棲んでいるが、ロトムを捕獲または倒しても怪現象は止まらずに、TVに対してのメッセージも「まるで誰かに見られてるようだ・・・・・・・」というメッセージのままである。
GBAのカートリッジをダブルスロットすると、絵画の部屋にゲンガーが現れる。
また、女の子の霊の部屋には身代わりの技マシンが、おじいさんの霊が現れた食堂のゴミ箱には毒消しが、本のある部屋には年季物の森の羊羹が落ちている。
また、全国図鑑入手後、洋館前に行くとナタネが居て、自分が調査を頼まれていたのに主人公に押しつけて逃げていく・・・・・・・。

ヨスガシティ下のポケモン屋敷の銅像は森の洋館にあった銅像に似ている・・・・・・・また、屋敷全体が洋館そのものに似ていて、入れない謎の部屋がある。
ロトムの鳴き声をスローにして、聞くと最後の方で「た・・・・・・す・・・・・け・・・・・・て」という声が聞こえるという噂もある。
夜中に洋館に入ると物凄く怖いという人がかなり多い・・・・・・・・・・・・・・。

森の洋館は殺人事件が起きた場所で、ナタネかポケモン屋敷の主のウラヤマが殺したのではないか?とする説があるが、真偽は不明である。
ただ、ベッド数は3つあったのでおじいさんと、幼女、誰かが住んでいた事は確かだろう・・・・・・・。
洋館内にはゴース、ゲンガー、ゴーストしか現れない。
制作者の意図も不明。

ナタネ及びウラヤマが容疑者に駆り出される理由だが、まず、ナタネはお化け嫌いでハクタイの洋館に入る事をためらっていた。
洋館の前には彼女を倒す事で使えるいあいぎり用の木・・・・・・・。 彼女が思い出したくない過去に触れたくないのならば合点が付く。
ウラヤマ氏の場合は、洋館そのものが彼の住む屋敷と形が似ている事と、ハクタイの洋館に置いてあった像が彼の屋敷の像とそっくりだった事から疑いがかけられた。
そして、ナタネとウラヤマ、老人に少女が同じ洋館で暮らしていたとする説もあるが、任天堂からは未だにあの洋館について触れられていない・・・・・・。
ポケモンの事なので、どうせアニメや漫画では感動的な過去があるのだと思うが、いずれにしても子供の夢を壊したくないとか豪語するのであれば、こういう都市伝説を生む元を作らない方が良いかと思う。


反論としてはゲンガーの仕業ではないか?という話もある。 ロトム以上にゲンガーの方が妖力を持っている場合がある。
だが、幽霊ポケモンは死者か死んだポケモンの場所にしか現れない。(ゲームの設定上)

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成