[21] カビゴンの技について ( No.1 ) |
- 日時: 2009/11/13 22:56
- 名前: JAS ID:yC1jbjA2
- 種族値を見るとわかると思いますが、
特攻より攻撃の方がとても優れているので今の構成はおすすめ出来ません。 そのような特攻技の構成でいうと・・・
ミュウツーやスターミーの方が強いですよね?
ありきたりですが、タイプ一致のおんがえし等強いです。 火炎放射よりほのおのパンチとかですね^^ カビゴンが覚えられる技の中で物理技を探してみましょう。
|
[21] カビゴンの技について ( No.2 ) |
- 日時: 2009/11/14 13:48
- 名前: 炎々 ID:PxC9AXzs
- ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
|
[21] カビゴンの技について ( No.3 ) |
- 日時: 2009/11/18 22:23
- 名前: jjjjjjjjjjjj ID:Sqa.zxA2
- カビゴンはHPが高いのである程度物理や特殊技に耐えられます。
ちなみにギガインパクトは覚えてた方がいいと思います。 僕はギガインパクト・地震・地割れ・炎のパンチです。
|
[21] カビゴンの技について ( No.4 ) |
- 日時: 2009/11/20 19:08
- 名前: 賢狼テル ID:Ogp.WIic
- 僕なら
のしかかりは執拗だと思います。 マヒさせられるますし。
眠るは回復用にあるべきだと思います。 きのみですぐ起きます。
大爆発もいざっていう時に使えますよ。
あとは特攻系あれば、対戦の時に有効だと思いますよ。
|
[21] カビゴンの技について ( No.5 ) |
- 日時: 2009/11/22 13:40
- 名前: あ ID:VAZxt4CE
- 眠るを付けろ!
|
[21] カビゴンの技について ( No.6 ) |
- 日時: 2009/12/01 19:00
- 名前: トンコツ ID:CdsIytkk
-
なみのりーーーーーーーーーーーーー 雷ーーーーーーーーーーーーーーーー 大文字ーーーーーーーーーーーーーー ソーラービームーーーーーーーーーー
/・・・・・・・・・・・・・PPすくねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
けどつかえる 
|
[21] カビゴンの技について ( No.7 ) |
- 日時: 2010/01/27 14:46
- 名前: カビゴン ID:S0ZNoJcc
- 眠る
ギガンインパクト 寝言 地震 がいいかと思う
|
[21] カビゴンの技について ( No.8 ) |
- 日時: 2010/02/15 20:05
- 名前: 雲雀 ID:Y01PD7.g
のろい おんがえし ねむる
あとひとつわ何でもいいと思います
のろいはタマゴワザ おんがえしは技マシン
|
[21] カビゴンの技について ( No.9 ) |
- 日時: 2010/02/17 21:03
- 名前: まさリン ID:BDWdXFTw
僕はあくびも使えると思います。
|
[21] ツカツビツゴツδ督づ個技ツづ可づつつ「ツづ ( No.10 ) |
- 日時: 2011/08/07 03:27
- 名前: Honney ID:pwU.y7HA
- Such a deep ansewr! GD&RVVF
|