[12] お勧めポケモン募集中 ( No.37 ) |
- 日時: 2009/12/27 17:11
- 名前: ブラックピカチュー ID:wuNRKxto
- 過去ログ 1 in http://www37.atwiki.jp/hgss/pages/23.html
--------------------------------------------------------------------------------
↑攻めにしても守りにしても属性補正や技威力が入るからなぁ。 まぁ、目安にはなるな。
所で「2」のバトフロ要員の基準って 「技マシン・秘伝マシンは「1」に準拠で 育成・捕獲の難易度は無視していい」以外に何かある? それだと大抵の準伝説級も軒並み入る気がするが。 -- (名無しさん) 2009-11-14 10:27:00 バトフロまで技制限かけんの? アレってやりこみ要素なんだから制限かけんでいいと思うんだがなぁ -- (名無しさん) 2009-11-15 12:54:05 ↑プラチナの方には 「一品物の技マシンもBP稼ぎには節約したいところ」って 書いてあった気がしたから。
シナリオよりは緩めで良いとは思う。 -- (名無しさん) 2009-11-15 13:00:51 まとめると、ハスボーはガチ。ヒポポタスとスコルピはまずまず。ココドラは一工夫要りそうなので保留ってところだと思います。 この中だとココドラが一番好きなんですが、攻撃的なスタイル+わざマシン無しだと攻撃が鋼技「多数」なのが不便でしたね。 (ハッサム、フォレトス、ドータクンは鋼技以外で使い物になる技が保障されている) -- (名無しさん) 2009-11-22 11:14:14 うっかり他の議論と一緒に持っていかれてしまったのでもう一度提案。 え〜っとココドラが若干「(初心者にも)お勧め」にしにくいようなので 存続支持の意見が無いようなら消しても良いですか?
個人的にはヘルガーも怪しいけど。 (火炎放射習得が遅め、4つ足の為に技も少なめ、ウインディ・キュウコンと若干被る等) -- (名無しさん) 2009-12-03 18:39:57 ココドラと能力などが似たタイプでチャンピオンロードとサファリに出てくる 高レベルのイシツブテやゴローンのほうが技的に圧倒的に強いですし 削除でも問題ないと思いますよ -- (名無しさん) 2009-12-03 23:51:05 今はお勧め要員云々するよりも、修正テンプレにそって 既存メンバーを更新するほうを優先したほうがよくね?
とりあえず、序盤メンバーの分まで修正テンプレにそって書き直したのを 保存してあるんだが……許可もらえるんなら、そこまで更新してみたい。
テンプレ案は、とりあえず最下段にあるやつでいいのかな? まあ、利点難点の内容に関しては、細かいことは後から調整でいいでしょ。 -- (名無しさん) 2009-12-07 16:58:05 ↑↑ページの容量が大丈夫なら個人的には是非試しにやってもらいたい。
とりあえずココドラは削除しました。 -- (名無しさん) 2009-12-11 12:09:51 ↑ということで、序盤お勧めを改定テンプレにしてみました。 前解説をほとんどいじらずにアレしちゃってるんで、 利点難点の区別が色々と微妙なとこもありますが、この調子で全部の お勧めを改定テンプレに当てはめるのは、キツそうか? -- (名無しさん) 2009-12-12 18:33:32 ドガース・マタドガスを追加するといつの間にか消されてるんだけど、 ここの編集者には使いにくいのかい? -- (名無しさん) 2009-12-12 19:07:13 ↑コメントで議論なしに追加してるの? なら消されてもしょうがないと思うけど。 -- (名無しさん) 2009-12-12 19:37:38 改定テンプレいい感じですね。容量面の問題は… どうにかして乗り切れたらいいなぁ。 -- (名無しさん) 2009-12-12 21:14:02 マタドガスは覚える技が自爆系以外あまりに残念で進化も遅め お勧めするレベルのポケモンじゃないと思う 毒タイプとしてなら波乗りを覚えられるニドキングやドククラゲのほうがいい -- (名無しさん) 2009-12-12 23:13:43 ダメぽ! 中盤以降のポケモンを全部改定テンプレにして修正しようとしたら、 容量オーバーで怒られました。 ちょっと紹介の仕方を工夫せざるを得ませんな。 -- (名無しさん) 2009-12-17 17:06:46 クリア後のお勧めっていらないんじゃないかな? そこまで行けば考察系ページを見たほうがいい気がする。 -- (名無しさん) 2009-12-17 17:54:38 クリア後といいつつ、このリメイク金銀においては 初回の殿堂入りしても全行程の7〜8割程度しか進んでいないので 案外そうとも言えない。 実際「クリア後」ではなく 「初回殿堂入り後」なり何なりにした方が良いのかも。
基本的ジム(道場)破りだけだけど。
「考察系」はシナリオでは使い難い耐久型とか 一品物技マシンとかも使う事多いし。 -- (名無しさん) 2009-12-17 20:13:57 ページ分割が手っ取り早いがこれ以上ページ増やすのもな……。
現状から消すとしたらクリア後の欄が一番適切だと思う。 その頃にはメンバーがある程度固定されてるだろうし、足りないとしてもそこまで攻略できたなら何が必要か自分で判ってるはず。 必要なタイプなどの条件が絞り込めれば調べることも容易だし。 カビゴンとかサファリブロック組でもない限り、大抵の場合レベルが即戦力とはいえないのもある。 -- (名無しさん) 2009-12-19 08:10:30 って良く見たらほとんどサファリ組だな。 いっそサファリお勧めポケページ……無いか。 -- (名無しさん) 2009-12-19 08:13:36 ぶっちゃけ、サファリ組以外で 殿堂入り後即戦力にまでなれるのはカビゴン+伝説組。 (デルビルはサファリ産でも微妙かもしれないが。)
残りは優秀なポケモンがそのタイプ内で少ないから ピンポイントで入れられるポケモンで学習装置+再戦が前提。
個人的に「お勧め3」を削ってそこに分割してもいいと思う。 -- (名無しさん) 2009-12-19 10:46:11 お勧め1のオーバー分→お勧め2に移行、 お勧め2の内容(捕獲・秘伝関連)→お勧め3の内容上書きして引っ越す。 これでも問題は無いと思う -- (名無しさん) 2009-12-19 12:55:27
 |
|